NISAの申込み方法

目次

投資は初めてで、NISAをどこでどうやって申し込むのかわからない

NISAが使えるのは、
全ての金融機関で1箇所だけ!

金融機関は、銀行、証券会社、郵便局、信用金庫、JAなど色々ありますが、全ての金融機関で1箇所だけでしか開設できません。
成長投資枠、つみたて投資枠はセットなので、バラバラで開設することはできません。

NISAの開設手続きは税務署を通すので、重複開設はできません。
ごまかせません。マイナンバーも必要です。

既にどこかでNISA口座を開設済でも、他の金融機関に移行することができます。

「銀行は入ったことあるけど、証券会社は敷居が高くてちょっと・・・」という方、多いと思います。

株を買いたいなら、絶対に証券会社ですし、投資信託も銀行と証券では、取扱い銘柄数が全然違います。
NISAを使えるのは株式と投資信託だけですが、証券会社では債券や保険も扱っています。
※外国株式は、NISAを使える会社と使えない会社があります。

なので、

NISAを開設するなら断然、証券会社です!

店頭に足を運ばなくても、ネットで口座開設できるので心配無用です。

証券会社にも、店舗がある会社、ネット専門などあります。
ネット専門は、株式の手数料などが安いです。
わからないことを相談したい、教えて欲しいという方は店舗がある会社をお勧めします。
もちろん、店舗がある会社でもネットでの取引もできます。

ただ、どこの証券会社で口座開設するにしても、必ず
特定口座
株式比例配分方式

これは選ぶようにしてください。

比例配分方式を選ばないと、せっかくNISAで買った株の配当金が、非課税になりません。

あ、特定口座の説明もした方が良いかもですね。
それはまた別の投稿でするとしましょう。

既にNISAはやってるけど、金融機関を変更したい

この手続きは、今年既にNISA枠を使っているか、120万円(もしくは40万円)丸々残っているかによって異なります。

今年のNISA枠がそっくりそのまま残っている方は、すぐに手続きできます。
NISAを開設している金融機関に申し出ましょう。

「NISA枠を他社に移したい」と言えば、「廃止通知書」が送られて来るので、今度NISAを開設する金融機関にそれを添付して申し込めば大丈夫です。
今年のうちに新しい金融機関に、「一般NISA又はつみたてNISA」が開設されます。
使っても使わなくても、来年になれば自動的に「新NISA」に変わります。

もし、以前NISAで買ったものが残っているとしても、それはNISAのままでは移行できません。
NISAのまま、前の金融機関に預けておくことになります。

今年のNISA枠を既に使っている場合は、10月以降の手続きになります。

今年1円でもNISAを使っている場合は、NISA枠が新しい金融機関に開設できるのは、来年2014年の1月になります。
その手続きができるのは、今年2023年の10月からになりますので、それまでに移管先の金融機関の準備をしておきましょう。

12月になってしまうと、2024年の年始からの移行に間に合わない可能性がありますのでご注意ください。

2023年中にNISA枠移管の手続きをしても、移管先にNISA枠ができるのは、2024年の1月になります。
それまでは、現在の金融機関でNISAは使えます。

既にNISAで買ったものは、今の金融機関に置き去りになり、そこでNISAの期限が切れるまで預ってもらうことになります。
新しい金融機関にNISAのまま持って行くことはできません。
どうしても持って行きたいとなったら、NISAから特定口座に払い出して移管することになります。

目次

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次