海外旅行でWiFiレンタルが不要に

NTTドコモに『パケットパック海外オプション』とうサービスが登場しました。

今までは、『海外1dayパケ』というサービスがあったのですが、それが3月14日で終了し、『パケットパック海外オプション』に変わったそうです。


一体何のこと?という方もいらっしゃるでしょう、
今までは、『海外1dayパケ』というサービスがあって、これも“海外でのWiFiレンタル不要”というものでした。





前もって申込みをしておけば(料金不要)、海外に行っても簡単な操作で、24時間980円(アジア)で、WiFiなどの機器が必要なくネットが使えるというサービス。


私はいつも(そんなに海外など行きませんがw)グローバルWiFiなどの、海外レンタルWiFiを利用していたのですが、友達がこの1dayを使っていたので、一度だけ利用してみたことがあります。


でもこれ、24時間で30MB。
私は、iPhone7plusなのですが、Twitterをトゥル~としてたら、ものの30分ほどで制限まで来てしまいました(><)
それに懲りて、以後はWiFiをレンタルしていたのです。

私のようなTwitter大好き人間には、容量がまったく足りませんでしたwww


今度登場した、『パケットパック海外オプション』というのは、『日本で自分が契約しているパケットを使う』サービスどのこと。



例えば私は、毎月10GBのパックに入っていて、ボーナスパケットやら前月の繰越しやらで、ひと月14GBくらい使えるのですが、このパケットを使えるということらしいです。
今見てきたら、今月残り10日で、あと7GBありました。


1GB=1000MB ですから、1日で30MBしか使えないプランと比べると、いかに素晴らしいかがわかります。

でも、どんな落とし穴があるかわからないですよね(笑)
たまたま今週、韓国に行って来るので試してみたいと思います。
このサービスを知ったのが昨日で、WiFiはもう予約してあるので、保険にレンタルしたWiFiも持って行きます。


試してみたら、報告したいと思います。


この記事は地下鉄の中で書いていますが、結構パケット使ってますよね、きっと(^^;


実際に使ってみました


今回、韓国へ2泊3日で行ってきました。

WiFiをレンタルしてあったので、とりあえず24時間だけ使ってみました。


感想は、かなりいいです!


韓国に到着後、スマホのWiFiをオフにして、モバイルデータ通信をオンにし、予めインストールしてあったアプリを起動。

 

このアプリです。

日本国内では開けません。

 

 

 

するとすぐにネットが使えます。

今回は24時間だけの利用ですが、利用開始前の

私のパケット状況は、

Google検索、Googleマップ、Twitter、インスタ、

LINEと画像投稿、視聴を結構使いましたが、

24時間後にオフにしたときは、

 

0.4GBしか減ってません。

もっとも、夜はホテルのWiFiを少し使いましたが…。

24時間980円で、途中でホテルのWiFiに切り替えても、時間のカウントは進みます。

止まってくれません。

なので、場合によっては、お得なWiFiをレンタルした方がお安いこともあるかもしれませんね。

でも、スマホだけでよい楽チンさを知ってしまったので、私は次回からはこの「パケットパック海外オプション」を使おうと思います。


【追記】
海外に着いてスイッチを入れ、他の国に移動しても
そのまま使えることを確認しました。
ドバイ経由でハンガリーに行きましたが、
ドバイの空港での待ち時間が長かった為、
そこでパケットパックのONにしてネットを使い、
その後、飛行機モードにしてハンガリーに行きましたが、
何事もなくネットを使うことが出来ました。



スポンサードリンク


<script language=”javascript” src=”//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3387348&pid=885456054″></script><noscript><a href=”//ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3387348&pid=885456054″ target=”_blank” rel=”nofollow”><img src=”//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/gifbanner?sid=3387348&pid=885456054″ border=”0″></a></noscript>