韓国のFNC STOREでグッズを購入したいけれど、
ハードルが高い、という声をよく聞きます。
登録、購入方法を書いてみたので、参考にしてみてください。
まず事前準備として
・WindowsPC…MacPC、スマホ、iPadではできません。
PC表示にすれば途中までは行けますが、決済ができませんので、必ずWindowsPCでやってください。
・クレジットカードの3Dセキュア登録…これをしないと決済できません。
「3Dセキュア」というのは、聞き慣れない言葉かもしれませんが、2段階認証のことです。2重パスワードと言うとわかりやすいでしょうか。
カード会社によって、3Dセキュア、3D認証、2段階認証など言い方が違います。楽天カードは、第2パスワードという名称でした。
クレジットカードアプリやカード会社のHPからすぐに登録ができますので、必ず登録してください。
Googleで「○○カード 3Dセキュア」と検索すると良いと思います。
登録したパスワードは忘れないようにwww
・パスポート
パスポート又は国際運転免許証、外国人登録証と記載がありますが、殆どの人はパスポート以外は持っていないと思うので、パスポートで説明します。
(今はパスポートもない…という方、|・ω・`)コッショリ 有効期限切れのパスポートでも登録できました)
FNC STOREの会員登録
① まず、FNC STORE(韓国)を開きます。
韓国語のサイトですが、Googleツールバーを入れているので、自動的に日本語に翻訳されています。
② JOINをクリックして会員登録
③ 外国人の会員をクリック
④ パスポート番号にチェックし、パスポートの名前(ローマ字)とパスポート番号を入力
⑤ 入力したら、パスポート番号の右側をクリックして「重複をチェック」
⑨
パスワード、名前、国籍など指示通りに入力。
パスワード回答の答えは、問に関係なく、自分が忘れないものでOK。例えば、問に関係なく「yonghwa」とかでwww
⑩ 問題はここからです。
アドレスの郵便番号をクリック。
ここは、韓国の住所しか入れられないので、
FNCのアドレスを入れます。
⑪
FNCの番地「111」と入力
実際に注文するときの送り主になります。
⑫
ケータイ番号は必須となっていますが、「090」「080」は選べないので、適当でOK。
⑯
商品の購入方法
③ 注文者の情報を入力。
注文者には既に自分の名前が入っています。
電話番号が空欄になっているので、FNCの番号を入れましょう。
メールアドレスを確認。ここに購入完了メールが届きます。
お届け先は、自分の住所です。
郵便番号は、ハイフンなしでOK。
④ カード決済を選択
⑤ 決済に進みます。
ここで、「KCPプラグイン」をインストールするようなコメントが出たら、インストールしてください。
KCPプラグインは、決済に必要なプラグインで、安心できるものです。
これをインストールしないと、決済ができません。
私のPCは既にインストール済なので、そのコメントが出ない為、画像をキャプチャーできません…
KCPプラグインをインストールすると、次に進めます。
⑥ カード決済画面
おそらく、ハングル表記になっていますが、上の部分をクリックすると、英語表記に変わります。
チェックして次へ。
⑦ 見慣れないカード名が並んでいますが、画像の所をプルダウンすると、VISAやMASTERが選べます。
利用するカードを選んで次へ。
⑧ カード番号、有効期限を入力して次へ。
⑨ 3D認証画面が出ます。
(この画像は、FNC STOREのものではありませんが、同じようなものが出るはずです)
今回、私は購入しないので、この先の画像をお見せできませんが、ここをクリアしたら、めでたく購入完了です!
メールが届いているはずなので、確認して
商品が届くのを待ちましょう(o^^o)
お疲れさまでした。
購入方法がわかりやすく書かれていて助かります。今度欲しいものがあったら、迷わず購入できます!ありがとうございました(*^^*)
とんでもないです~(≧∇≦*)
登録しておけば、いざという時にすぐに買えるので、お時間のあるときにでもTRYしてみてくださいね!
何度も何度も諦めかけてた矢先、奇跡的にこのサイト出会い本当に助かり、注文間に合いました!本当に本当に感謝です。こんなに親切にわかりやすくご案内くださって尊敬しちゃいます。ありがとうございました。やっぱりBOICE最高!
同じく、ヨンファを心から愛するヨンペンより….(⋈◍>◡<◍)。✧♡
そう言って頂けると、作ったかいがあり、とっても嬉しいです(o^^o)
間に合って良かったですね!